2008年4月7日月曜日

もうBLじゃない、ガチなんだ!!③

お待たせしました!(待ったかな??)

ヤマシタトモコ先生トークイベント@阿佐ヶ谷LoftA。もう一昨日のことなのでうろ覚え!!
とりあえず「一人の女性目線として」という単語しか覚えてません・・。
順を追って思い出してみよう・・。

えーっと、まず原画展ですね。明楽から最新のBGM表紙までカラーやモノクロの原画が狭い店内に飾られておりました!そしてネームなどのコピーがクリアファイルに入れられて、こちらは手に取ってみて良いというもので、ここが混みましたね。混んでましたがじっくり拝見させていただきました!

・・・やっぱり明楽が好き!

一旦店内を出て軽食取ってからいよいよトークイベントへ。

えーっとえーっと、キャパは100人くらいだったのかな?飲食の為テーブルもあったりするからぎゅうぎゅう・・でもこぢんまりしててアットホームな感じでした。ワンドリ制で、それ以降の注文にはプレゼントの抽選券が付いてくるという仕組みで。友人二人と7枚くらい集めましたが、一つしか当たりませんでした・・。プレゼントはサイン付きの単行本や先生の身の回りの不要になったものまで50点くらいご用意してくれていて。当選は二回まで、という規制がありました。4回くらい当たってた人がいたなぁ・・。

流れが前後しました。
えー、そうそうドリンクを頼むと前の記事のコースターが毎回付いてくるのでした!1枚はせっかくだから使用させていただいて、後に注文した分は綺麗に持ち帰ったのでした。
あとメニュー表が明楽仕様というか、ちょっとコラボしてくれてたのが嬉しかったですねw多分お店の既存のメニューに明楽をからめた、って感じなんですけど。

メモしてきたのでご紹介(笑)。
★明楽店長のオススメ
手作りですよ~。「豆乳プリン」
★鳥原くんのオススメ
………ッス。「鳥のからあげ」
★奥田くんのオススメ
……べつに。「ナシゴレン」
★海老川くんのオススメ
オレだよ☆「えびフリッター」
★三ツ本さんのオススメ
男は黙ってソーセージ。「揚げチョリソー」
★松城さんのオススメ
おつまみサイコー!「柿ピー」
★多香子ちゃんのオススメ
美味いです!!「バニラアイス黒蜜きな粉」
★牧さんのオススメ
精力も出ます。「アボガドまぐろゆっけ丼」

以上!我々はチョリソーとゆっけ丼を食べました。牧さんに負けた…(笑)。

肝心のトーク部分はですね、イベント前に参加者にアンケートを取ってまして、その質問に先生が答えていくという。最も多かったのが「SですかMですか」だったそうです。ふふ。答えはなんだったかな・・どっちでもなかったような。あとはさっきのプレゼント抽選会があって、あと仕事場などを写真に撮ってきてくださってて、それを写真をスクリーンに投影しながら説明していただくという。大変素敵でキレイな仕事場でした!いいなぁ!!あとはやっぱり受と攻の話、というか美しい人は攻、みたいな話があって共感したのを覚えてます。うーん、誤解を招きそうだ・・。お酒も入って記憶が断片なのでこんな感じだったのね、という程度で読んでいただければ。

もっと色々話てたのですが!あ、ぱふでお馴染みの9マスにキャラを描いて自分はこの人をこう思っているってやつをやってました!

先生は細くて、お酒好きで、考え方がやはり面白いなぁという印象の方でした☆

0 件のコメント: