2008年4月27日日曜日

tea time


新宿にて。私がチュロスで、友人がシナモンアイス。本当はアイスはオレンジのだったのに何故か本日はシナモンだった。残念。

東京ジャーミイ

これもこれも友人友人がが「代々木上原」でリサーチしてくれてきた場所。「東京ジャーミイ」というトルコの文化センターだそうです。建物の中がとってもキレイだったのですが撮影は許可が必要だったので、外観のみ。でも外もとても素敵でした。 ちょっとした海外旅行気分が味わえます。












中村明日美子原画展「COLORS」

待ちに待った原画展。そういえば入場無料でした!!
ギャラリーは土禁なので靴を脱いで入ることになってたので、晴れの日がオススメかも。

入るとカラーの原画がお出迎え。。『Jの総て』や『ばら色の頬のころ』などなど。サイト用のイラストもありました。あと描き下ろしの小さいイラストが抽選で購入できるようになってて・・!4万円前後なので手の届く人は中村先生の絵を入手できるチャンスだと思います。もう1万安かったら私も応募してたかも…。

ギャラリーは2階建てで、2階にはモノクロの原画が。あ、でも階段上がったところに『Jの総て(2)』の表紙絵が飾ってあって、魅入ってしまうので危険です…!モノクロは『ばら色~』とゴスロリ誌に描いてあるものが展示されてました。ゴスロリの方は追っかけられてないので新鮮に楽しめました。。単行本待つ。

ネームと下書きと原稿と、3枚並んで展示されていたのですが、原画が恐ろしく綺麗で。消しゴムの跡などが見受けられないのですよ・・ホワイトとかも無いんですよ・・そしてアミとかがそれはもう美しくて、線も美しくて、友人と感歎の声を挙げて見て回りました。

グッズはポストカードがありまして、迷わず購入。遠方に嫁いで来られない友人のためにもう1セット。彼女のおかげで先生の作品を読み始めたので、彼女と見れなくて本当に残念。

有料でもいいからもっと広いギャラリーでやってほしい気もするけど、雰囲気が素敵だったのでこれはこれで・・といった原画展でございました。

Ciappucino

中村明日美子先生原画展を観に、代々木上原へ。
まずはごはん・・ということで、友達がチェックしてきてくれたパンケーキのお店「Ciappucino」へ行きました!行列ができてました!が、時間もあるし、せっかくなので並んで入ってみました。

オーダーしたのは、パンケーキランチ(パスタランチもあった)。6種類のパンケーキから2種類選べて、そしてスープがついて1,050円☆

今日のスープはグリーンピースのスープでした。見た目冷たそうですが、温かいスープでした。美味しかった!!


そしてこちらが人気のパンケーキ。サーモンとチーズのやつとマロンのを選んだのですが、ちょっとこの写真わかりにくいですね・・。上のがマロンなのですが中身がさっぱり見えませんね。




パンケーキですがちょーふわふわで、サーモンでも味がおかしくなくて、ちゃんと合わせているのかな?という味でした。甘いパンケーキしか食べたことなかったので新鮮!そして意外とおなかいっぱいになったのでした。

友達は本日のパンケーキのパイナップルのと同じくサーモンのを頼んだのですが、パイナップルもなかなか美味しかったです。お店も可愛くて、素敵なランチになりました。

『ヱヴァンゲリオン新劇場版 序』

本編見終わった!
昨日着が受け取れなくて今日着。DISC2は長いからGWまで我慢かな…。
劇場でも見たけどやっぱりいいな~!!
(当時も見てたけどね・・。)
そんなわけで色々鳥肌。DVD買って良かったー!
惜しいのはうちのディスプレイが小さいこと。。
TVかPC買い換えたい!