2008年3月30日日曜日
『インディゴの夜』加藤実秋
読み終わった!!文庫版です。…Amazon表紙が無くて残念。
主人公は渋谷のホストクラブのオーナーであり、フリーライターの30代女性。
このクラブが「indigo」という名前なのです。
いるのは普通のホストじゃなくて、友達みたいな男の子。
それはちょっと行ってみたいかも、と私も思ってしまう。。
そんな彼等の周囲で事件が起こり、主人公とホスト達が奔走して
事件が解決されていったりするのです。
個人的にはオーナーを大事にする(尊敬する?)ホスト達・・という形がとても心くすぐる感じで。TVドラマに向いてるんじゃないかな、と思ったらすでに著者の『モップガール』という作品がドラマになってました。どっちも見てないんだけど、ドラマは原作とちょっと違うみたい。原作の方が面白いと解説にありますた。
二作目も早く文庫にならないかな~。。
映画『マイ・ブルーベリーナイツ』
昨日は池袋がbukuの日でお得だったので、お花見の後に行ってきました。…隣の席のおっさんというかおじいちゃんの鼻息が凄くてあんまり集中できなかったんだけど素敵な映画でした!
ノラ・ジョーンズ演じる主人公が感情豊かでいいな~と。素直に生きるのって難しいけどやっぱりいいな。恋愛したいな~!行きつけのお店ってないから羨ましい・・。美容院くらい?カフェも近くに無いしなぁ。。ジュード・ロウはそれにしても素敵ですね。カッコイイ・・。そして彼女を待ったりするのが可愛らしいw
旅の途中の出来事も勉強になります。人生勉強。自分が経験しなくても人から学ぶ経験もあって、たくさんの人と出会うことって難しいけど得るものも多いよね。引っ込み思案だけどそんなふうに考えることもできるからいろんな映画を観ることもまた一つの出会いですな。
公式サイト
ノラ・ジョーンズ演じる主人公が感情豊かでいいな~と。素直に生きるのって難しいけどやっぱりいいな。恋愛したいな~!行きつけのお店ってないから羨ましい・・。美容院くらい?カフェも近くに無いしなぁ。。ジュード・ロウはそれにしても素敵ですね。カッコイイ・・。そして彼女を待ったりするのが可愛らしいw
旅の途中の出来事も勉強になります。人生勉強。自分が経験しなくても人から学ぶ経験もあって、たくさんの人と出会うことって難しいけど得るものも多いよね。引っ込み思案だけどそんなふうに考えることもできるからいろんな映画を観ることもまた一つの出会いですな。
公式サイト
登録:
投稿 (Atom)