2008年2月20日水曜日

和樹が武道館…!

毎日jpの記事読んでて知ったんだけど、びっくり…。もう跡部にはならないかもな~(´・ω・`)ショボーン。

同人誌。

私の半生と共に同人誌がありまして。去年まで買うのみで売るはまったくしてこなかったのですが、この度半脱ヲタという気になって残留チームとさよならチームに仕分けしていたのが本日ようやく終わりました。。。まだA4サイズが残ってるけどね!まあ、ついでに数えてみたのです。どれくらい持ってたか。最初に売っちゃった分数えてなかったから正確じゃないんだけど、おおよその総数は1,850冊でした。。おおお…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

仕分けしてると私の趣向の変遷が見られて面白かったでつ。基本ホントにジャンプで笑えました。

そらの歩んできたジャンル~広く浅く~
(順不同)
幽白/るろ剣/聖矢/ワンピ/ナルト/アイシー/ブリーチ/リボーン/テニス/ROOKIES/日和/BJ/バトロワ/ペルソナ/ヒカ碁/デジモン/ネウロ/FF VII/FF X/戦国BASARA/マンキン/ダグオン/森博嗣/京極夏彦/シーフォート/火アリ/BLOODY DOLL/LOTR/ハガレン/おおふり/GW/バッテリー/スラダン/ミラージュ/大吾/デスノ/高村薫

多分漏れがあるけどこんな。これ全部合う人いたら楽しそう…。まあ時代もバレてる感じ(笑)。やはり森田柚花さんとヤマダサクラコさんとイシカワナナエさんと羽海野チカさんとbassoさんと一宮思帆さんの作品との出会いが素敵すぎた。捨てられねぇス…。

残留チームもうちょっとさばかないと棚に入らないのでどーしよーかなーと。再選定するか…。あと売りに行くのが大変。もう何度乙女ロードへ行ったことか。

春川教授の声。

実は先週分のネウロを昨日日中に見てて…春川の声があまりにもいい声だなと実感して。検索したら津嘉山正種さんという方で…なんと鷲巣さまでした!!!!びっくり。弥子ばりに目が飛び出てしまいます。

津嘉山正種をWikiで検索

『3月のライオン 1』羽海野チカ

こちらも2/22発売!アマゾンイメージ無いよ…。明日…一人で池袋~月島ツアーを敢行するか思案中。池袋は確実に行くんだけども!

3月のライオンキャンペーン

『蟲師 9』漆原友紀

2/22発売!なんか久々な気がします。。

モス&ミスド!

モスとミスドが業務提携したそうな!どっちも好きな店だから嬉しいかも。というかひばりヶ丘は今ミスドが無いからモスでドーナツ売ってくれたら嬉しいな~。

関連記事(msn産経ニュース)

MOS BURGER
ミスタードーナツ

30人ヒトサンゴ

gooホームで遂行されてるプロジェクトなのですがなかなか面白いでつ。gooホームに登録して(無料。ここ大事…)マイサンゴ育成に参加する!参加と言っても実際に海に潜ったりとかじゃなくて、好きなサンゴを選ぶだけ。サンゴは30人集まると沖縄の海に1本植えられる仕組みになってます。

温暖化によるサンゴの白化(って言うんだったかな…違ってたらすみません)をニュースで見て気になってたので、こんな取り組みあったんだ!と素直に感心。そんで、私はここでただ登録するだけで参加できるんだ!とびっくり。世の中凄いですね。企業って凄いですね。運営してるNTTレゾナンスさん凄いっす。

マイサンゴができるとgooホームにその様子が反映されるのも面白い。うちのはあと1人なのでみんなが泳いでるだけでるが…(笑)あ、ブログパーツにできるみたいなんで貼ってみますた。…一番下の方ですが。猪木氏のパーツも配布してたお♪

興味ある人はこちらをチェック☆
http://home.goo.ne.jp/sango/

舘ひろしasデューク東郷

4月スタートのアニメ『ゴルゴ13』。デューク東郷は舘ひろし様…要注目。アニメは劇場版なんかで声優さんじゃなくて芸能人が声あてたりして微妙と思うところもあるのですが、上手い人はホントに素敵な演技をしてくれるからあながち反対もできないんですよね~。実際アカギ&カイジの萩原氏は素晴らしいと思う。あと竹中直人さんとかもいい声だしな~。

goo映画関連記事